着るほどに体になじみ、軽くて暖かい大島紬。

遠く奈良時代にさかのぼる歴史。 そして中国や南の島々の技術と歴史を吸収し、連綿と現代に伝わるその伝統は絶えず産地の 土と植物(テーチ木)そして職人たちの手によって守られ、伝承されてきました。産地の自然環境と人々の心と手によって育まれた大島紬。職人たちの技術の集大成を1枚の布で感じ取ってください。 

 

「助演女優のような大島紬でありたい」と私どもは常々考えます。あくまでもお召しいただく方が主役。そしてまた演出家として帯、帯揚げ, 帯締め、洒落半襟などで ‘着姿‘ というステージを奔放に演出して頂きたいと思います。紬のふくはらの大島紬は主役を引き立てることこそ与えられた役として演じます。1300年という伝統 、泥染職人、絣づくり職人、織工さん。 それぞれの苦労はさりげなく、私はそんな「洒落もの」を提案し続けたいと考えます。

 


タイトルの商品は・・・

すくい織という商品です。自然な染ムラや織ムラを活かした無地です。泥染といっても染め方ひとつで、たくさんの泥色のバリエーションができます。

 

 

* おことわり *
紬のふくはらでは小売はしておりません。また、掲載している商品は在庫切れの場合もございますのでご了承ください。

〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町32-3-303 T03-3249-2500 F03-3249-2502

よかにせ店長

紬出張日記